家の知恵袋

search
  • ホーム
  • 書いている人
  • 家の知恵袋コンセプト
  • 限定勉強会
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • 書いている人
  • 家の知恵袋コンセプト
  • 限定勉強会
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索

家の知恵袋

建築のプロが教えるほんとのホント

家づくりストーリー

住まい手さまの家づくりストーリー「木の香、光と風の家」

2024.06.17 ieno-chiebukuro

住まい手さまの家づくりストーリー|木の香、光と風の家

家づくりストーリー

住まい手さまの家づくりストーリー「通り土間のある、上方町家」

2024.06.10 ieno-chiebukuro

住まい手さまの家づくりストーリー|通り土間のある、上方町家

家づくりストーリー

住まい手さまの家づくりストーリー「琵琶湖湖畔で自然と暮らす家」

2024.05.30 ieno-chiebukuro

住まい手さまの家づくりストーリー|琵琶湖湖畔で自然と暮らす家

アレルギー

アレルギーを出さない家をつくる

2019.06.06 ieno-chiebukuro

湿気の多い梅雨の時期はアレルギーハウスにならないように、 アレルギーの原因であるダニ・カビの対策を考えないとい…

設計のポイント

間口の狭い家の設計ポイント

2019.05.30 ieno-chiebukuro

小さな敷地や狭い間口。。。厳しい条件での設計プランには気配りが大事です。 視線の配慮 ・隣接するお隣の窓やベラ…

木の家

鉄vs木 家事に強いのはどっちでしょう?

2019.05.23 ieno-chiebukuro

「鉄は燃えないけれど木は燃える」 だれもがそう思っています。 しかし!火災安全性からみるとどうでしょう。実は木…

自然のままの暮らし方

夏を涼しく暮らすために

2019.05.16 ieno-chiebukuro

今回は、【機械に頼らず、自然のままの暮らし方で夏を涼しく過ごす方法 】 についてです。 自然を活かした涼しい住…

長寿命の家

長寿命の家のつくり方 地震に強い地盤のハナシ

2019.05.09 ieno-chiebukuro

日本の家づくりで、「丈夫で長持ち・長寿命」の家づくりをする条件は3つあります。 地震・白アリ・湿気 この3つに…

家の知恵袋について

家の知恵袋スタートしました

2019.05.02 ieno-chiebukuro

判断基準は自分自身 家づくりで困っている、悩んでいる全ての方に自分自身の判断基準を持っていただきたい。 建築に…

最近の投稿

  • 住まい手さまの家づくりストーリー「木の香、光と風の家」
  • 住まい手さまの家づくりストーリー「通り土間のある、上方町家」
  • 住まい手さまの家づくりストーリー「琵琶湖湖畔で自然と暮らす家」
  • アレルギーを出さない家をつくる
  • 間口の狭い家の設計ポイント

アーカイブ

  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

カテゴリー

  • アレルギー
  • 家づくりストーリー
  • 家の知恵袋について
  • 木の家
  • 自然のままの暮らし方
  • 設計のポイント
  • 長寿命の家

©Copyright2025 家の知恵袋.All Rights Reserved.